
ソフロロジー式分娩法
ソフロロジー式分娩法とは?
ソフロロジー式分娩法は呼吸法による和痛分娩です。
“リラックスをした状態”での出産を目的にした出産方法です。
イメージトレーニングによって、妊娠中から母性を育み、赤ちゃんのことを一番に思い、陣痛の痛みも赤ちゃんに会うためのエネルギーなのだとポジティブに受け止めながら、精神的にリラックスした状態の中で分娩に臨みます。
当院では、ソフロロジー式分娩法を取り入れ、17年になります。
「母と子の幸せ」「母と子の絆を第一に考える出産法」を目指し、赤ちゃんにもママにも優しいソフロロジー式分娩に全力で取り組んでいます。

陣痛が恐怖ではなくなる
妊娠中のトレーニングで培ったポジティブな気持ちは、陣痛の痛みを出産に必要なパワーに変えます。
心と体の緊張がほぐれると、痛みを感じにくくなるといわれています。
妊娠中も穏やかでいられる
ソフロロジーのトレーニングは妊娠中から開始します。
お産の時だけでなく、妊娠中もリラックスして穏やかな気持ちで過ごすことができます。
産まれてくる赤ちゃんも元気
呼吸法により赤ちゃんにしっかり酸素がいきわたります。
リラックスすることで分娩がスムーズに進みます。
産後の育児の前に向きに
妊娠中から培った母と子の絆で、育児も前向きに取り組めると考えられています。
ソフロロジー講座のご案内
妊娠30週以降にソフロジー講座を受講していただきます。
妊婦健診の際にご予約をおとりします。
日時
毎週月曜日または火曜日
午前10:00~11:00
午後14:15~15:15
(事情により変更する場合があります)
場所
都南産婦人科Lien(リアン)
(都南産婦人科となり)
持ち物
母子手帳、ソフロロジー出産(本)をお持ちください。
お願い
・会場の都合上、お子様の同伴はご遠慮ください。
・15分前には来場し、受付を済ませてください。
・前日・当日のキャンセルは返金できません。