2020年2月12日Echo diary始まりました。URL:https://echo5.atlink.jp/tonan/いつでもどこでも撮影したエコ―動画を閲覧、ダウンロードできます・・・・・離れたご家族も一緒にお腹の赤ちゃんの成長を見守ります。 オンラインだからDVDディスクやUSBメモリーは不要です。 ダウンロードできるから、いつまでもデータを手元に残しておけます。 (録画日から3か月間閲覧可) アットリンクから開始ボタンを押下するだけ。操作は簡単で、オンライン配信のための特別な操作はいりません。
URL:https://echo5.atlink.jp/tonan/いつでもどこでも撮影したエコ―動画を閲覧、ダウンロードできます・・・・・離れたご家族も一緒にお腹の赤ちゃんの成長を見守ります。 オンラインだからDVDディスクやUSBメモリーは不要です。 ダウンロードできるから、いつまでもデータを手元に残しておけます。 (録画日から3か月間閲覧可) アットリンクから開始ボタンを押下するだけ。操作は簡単で、オンライン配信のための特別な操作はいりません。
シルガード9(子宮頸がんワクチン)の接種を始めました。シルガード9は従来のガーダシル(4価)に更に5つのHPV型が加わり、より多くのウイルスに対し感染予防効果が期待できます。 (ワクチン接種を希望される方は『外来』の子宮頸がんワクチンの項もあわせてご覧ください。)
産後2週間健診開始のお知らせ産後2週間健診が3月出産の方からスタートします。 育児不安や母乳不足の解消に役立てることを目的にしています。 お母さんの乳房の状態や赤ちゃんの状態や体重などをみます。 助産師が中心になって行いますが、必要に応じて医師の診察も受けられます。